Snippets

対抗して作ってみた。

android

動物化したポストガラケー

友人が 「Androidを支える技術」という本を書いたので宣伝がてらうだうだ書いてみる。 gihyo.jp 本はすでに本屋に並んでいてそれなりに評判もいいようで、ちょっとだけ手伝った身としてはなにより。レビューに参加した組み込みおじさんには好評だったけど、…

JavaScriptと Androidと伽藍とバザール

ちょっと code reviewに手間取ってうなってたら 23時前になってて、慌てて書いてます。クリスマスイブだし、とっておきのネタを書こうかとおもったけど、そんなものないのでやや漠然と。 JavaScriptの速さと Androidの遅さ JavaScriptのフロントエンドのフレ…

Iconの差し替え自動化に挑むも

俺の Advent Calendar 2015 - Adventarの 20日めの記事です。これ書くの久しぶりだな。 Sketch x TravisCI - Qiitaのつづきで、sketch3データがコミットされたら自動的に APKができる DevDesign (DevUI は違うだろうということでこっちにした) むけの環境を…

Potatotipsで発表してきた

Potatotips 24 で発表してきました。 内容は Qiitaで書いたものの焼き直しです。 dagezi.github.io それなりに受けたようなのでよかった。使ってもらえるといいな。 あと、雑談でいろいろ: こういう会合で Androidのエンジニアが少ないのは引きこもりがちだ…

ああ、invokedynamicがな

みなさん、invokedynamic知ってますよね。そう、あの Java8の lambdaで使われてるやつです。 と、振ってみましたが、知らない人も多いような気もします。まあ、とりあえず、動的言語を実装するために JVM7から導入された bytecodeだったけど、Java8の lamdbd…

Infield Top Aligned Label on Android

知り合いの facebook経由で以下の様な記事を見た。 Infield Top Aligned Labelパターンhail2u.net 普通の infield labelは消えちゃうから駄目だし、かといって上に label 書くとうざいから fieldの中に書こうぜ! という話。一読してから、Androidでは難しい…

Ara勉強会と言いつつ

Ara勉強会 というものを目にした勢いで申し込んでしまったので行ってきました。 Project Araっつのは、Googleによる組み合わせ自由な携帯電話をつくろうっていう計画っす。 Project Ara: Part of it - YouTube おもちゃみたいな部品を Uniproって端子でくっ…

Nexus5のマイク不調が直った

嫁にお古の Nexus5を使わせてたんだけど、電話が不調ということでいろいろ 文句をいわれていた。とはいうものの、再現性が低く、自分が実験するとうまくいったりしてたので、なだめながら様子見をしていたのだ。けど、電話だけじゃなくて、動画撮影しても音…

Fragment is dead?

The Cornerに Androidの Fragmentを DISる記事 が出たんで、なんか自分の周りで Fragmentの価値が暴落している模様。 自分もかの記事には基本賛成なんだけど、いままで G社の意図にしたがって頑張って Fragmentを勉強してきたのがサンクコストになるのが悔し…